Japanese Vocabulary
Click on letter: GT-Google Translate; GD-Google Define; H-Collins; L-Longman; M-Macmillan; O-Oxford; © or C-Cambridge

GT GD C H L M O
a

GT GD C H L M O
abbreviation /əˌbriː.viˈeɪ.ʃən/ = NOUN: 略称, 略, 略語, 省略, 短縮, 略記, 略字, 省筆; USER: 略語, 略称, 省略, 省略形, 略, 略

GT GD C H L M O
abstract /ˈæb.strækt/ = ADJECTIVE: 抽象, アブストラクト, 無形, 抽象的; NOUN: 抜粋, 解題; USER: 抽象的な, 抽象, 抽象的, アブストラクト, 抽象的なもの, 抽象的なもの

GT GD C H L M O
access /ˈæk.ses/ = NOUN: アクセス, 接近, 通路, アントレ, 木戸御免, 近つく道, 入ロ; USER: アクセス, アクセスする, にアクセス, アクセスし, のアクセス, のアクセス

GT GD C H L M O
accuracy /ˈæk.jʊ.rə.si/ = NOUN: 精度, 正確さ, 正確度; USER: 精度, 確度, 正確さ, 精度が, 正確性, 正確性

GT GD C H L M O
acronym /ˈæk.rə.nɪm/ = NOUN: 略語; USER: 頭字語, 略語, 頭字, 頭文字, 略称, 略称

GT GD C H L M O
additional /əˈdɪʃ.ən.əl/ = ADJECTIVE: 副; USER: 追加の, さらなる, 付加的な, の追加, の追加

GT GD C H L M O
address /əˈdres/ = NOUN: アドレス, 住所, 番地, 宛先, 演説, 講演, 宛名, 現住所, 住居, 表記, 居所, 行き先; USER: アドレス, 住所, 番地, アドレスを, のアドレス, のアドレス

GT GD C H L M O
all /ɔːl/ = ADJECTIVE: 全て, 全, 総て, 総, 凡て; PRONOUN: 皆, 万事; ADVERB: 一切, すっかり, 必ずしも; NOUN: 全数, 一式; USER: すべて, すべての, 全て, 全, 全部, 全部

GT GD C H L M O
an /ən/ = ARTICLE: ある, 不定冠詞, 一つの; USER: 不定冠詞, ホイアン

GT GD C H L M O
analysis /əˈnæl.ə.sɪs/ = NOUN: 分析, 解析, アナリシス, 分解; USER: 分析, 解析, 分析の, の分析, 分析を, 分析を

GT GD C H L M O
and /ænd/ = CONJUNCTION: と, そして, 及び, 並びに, アンド, 且つ, 兼, 又, 共, すると, それで, だから, 亦, それから, はたまた; USER: と, そして, 及び, かつ, および, および

GT GD C H L M O
any /ˈen.i/ = ADJECTIVE: 任意, 何ら, ただの, すべての, だれもどれほどの, だれか, だれでも, 少しの, いくらかの; PRONOUN: いくらか, どれだけでも, どれでも; USER: 任意の, すべての, 任意, いずれか, いかなる

GT GD C H L M O
aol = USER: AOL, AOLの, AOL社, AOLは, AOLは

GT GD C H L M O
application /ˌæp.lɪˈkeɪ.ʃən/ = NOUN: アプリケーション, 応用, アプリ, 出願, 申請, 塗布, 使用, 利用, 申込, 申し込み, 応募, 運用; USER: アプリケーション, 応用, 申請, アプリ, のアプリケーション, のアプリケーション

GT GD C H L M O
applications /ˌæp.lɪˈkeɪ.ʃən/ = NOUN: アプリケーション, 応用, アプリ, 出願, 申請, 塗布, 使用, 利用, 申込, 申し込み, 応募, 運用; USER: アプリケーション, アプリケーションの, アプリケーションは, のアプリケーション, アプリケーションで

GT GD C H L M O
are /ɑːr/ = USER: です, ある, である, あり, アール, アール

GT GD C H L M O
as /əz/ = CONJUNCTION: として, 間, するときに, につれて; PRONOUN: 如く; ADVERB: 儘, 位, 同じくらいに, 同じように; PREPOSITION: のように, のときに; USER: として, ように, よう, など, などの, などの

GT GD C H L M O
assessment /əˈses.mənt/ = NOUN: 評価, アセスメント, 査定, 算定, アセス; USER: アセスメント, 査定, 評価, 評価の, 評価を, 評価を

GT GD C H L M O
assignee /əˌsaɪˈniː/ = USER: 譲受人, 担当者, 譲渡, 出願人, 譲受人で

GT GD C H L M O
assistance /əˈsɪs.təns/ = NOUN: 援助, 補助, アシスト, 助け, 扶助, 助力, 助成, 助, 応援, 補佐, 力, 援護; USER: 支援, 援助, 補助, アシスト, 扶助, 扶助

GT GD C H L M O
assistive /əˈsɪstɪv/ = ADJECTIVE: 福祉の; USER: 支援, の支援, の補助, ユーザ補助,

GT GD C H L M O
associates /əˈsəʊ.si.eɪt/ = NOUN: 准, 準, 仲間, 副, 同僚, 次席; VERB: 付き合う, 交わる, 付合う, 交じる, 交ざる, 混ざる; USER: 仲間, 関連付け, 関連付ける, 関連付けられ, 関連付けます, 関連付けます

GT GD C H L M O
at /ət/ = PREPOSITION: に, において, における, アット, から, 於, によって, の所で, のときに, 於いて, 於ける; NOUN: アットマーク; USER: に, における, において, から, アット, アット

GT GD C H L M O
available /əˈveɪ.lə.bl̩/ = ADJECTIVE: 可用, 便利, 使用できる, 利用できる, 使用可能; USER: 利用できる, 使用可能, 入手できる, 使用できる, 利用, 利用

GT GD C H L M O
average /ˈæv.ər.ɪdʒ/ = NOUN: 平均, 例年, 中位, 中等; ADJECTIVE: アベレージ, 並, 並み, 平均の, 並の; USER: 平均, 平均的な, 平均的, の平均, 平均値, 平均値

GT GD C H L M O
base /beɪs/ = NOUN: ベース, 基地, 塩基, 基部, 拠点, 基底, 土台, 付け根, 塁, 本拠地, 本拠, 根拠地; USER: ベース, 基盤, 拠点, 基底, 基礎, 基礎

GT GD C H L M O
based /-beɪst/ = USER: ベース, 基づく, 基づい, 基づいて, 基づき, 基づき

GT GD C H L M O
become /bɪˈkʌm/ = VERB: 似合う, 成る, 来る, 諂う, になる, 似付く; USER: になる, なる, なっ, になり, になっ, になっ

GT GD C H L M O
benefits /ˈben.ɪ.fɪt/ = NOUN: 余沢; USER: メリット, 利点, ベネフィット, 便益, 恩恵, 恩恵

GT GD C H L M O
board /bɔːd/ = NOUN: ボード, 板, 賄い, 庁, 案, ボールド; VERB: 乗る, 乗り込む; USER: ボード, 板, 掲示板, ボードの, 台, 台

GT GD C H L M O
breakdown /ˈbreɪk.daʊn/ = NOUN: 内訳, 故障, 衰弱, 決裂, 挫折, 打破, ブレークダウン; USER: 内訳, 故障, ブレークダウン, 分解, 絶縁破壊

GT GD C H L M O
by /baɪ/ = PREPOSITION: によって, バイ, から, までに, の辺りに, 沿って, 以て; ADVERB: そばに, わきに; USER: によって, バイ, から, により, 別, 別

GT GD C H L M O
categories /ˈkæt.ə.ɡri/ = NOUN: カテゴリー, カテゴリ, 種類, 部門, 範疇, 種別, 部類, 部; USER: カテゴリ, カテゴリー, のカテゴリ, カテゴリを, のカテゴリー, のカテゴリー

GT GD C H L M O
categorization /ˈkæt.ə.ɡər.aɪz/ = USER: カテゴリー化, 分類, カテゴリ化, 分類は, カテゴリ分類

GT GD C H L M O
category /ˈkæt.ə.ɡri/ = NOUN: カテゴリー, カテゴリ, 種類, 部門, 範疇, 種別, 部類, 部; USER: カテゴリ, カテゴリー, カテゴリの, 部門, カテゴリに, カテゴリに

GT GD C H L M O
channels /ˈtʃæn.əl/ = NOUN: チャネル, チャンネル, 経路, 水路, 局, 導管, 海峡, 運河, 溝渠, 導体, 下手人, 瀬戸, 仲介物, 導電体; USER: チャンネル, チャネル, チャンネルの, のチャネル, のチャンネル

GT GD C H L M O
com /ˌdɒtˈkɒm/ = USER: COM, comの, コム, のCOM

GT GD C H L M O
commercially /kəˈmɜː.ʃəl/ = USER: 市販, 商業的に, 商業的, 市販の, 市販品, 市販品

GT GD C H L M O
company /ˈkʌm.pə.ni/ = NOUN: 会社, カンパニー, 企業, 貴社, 商社, 仲間, 公司, 中隊, 一緒, 相手, 商会, 交際; USER: 会社, 企業, 会社に, 同社, の会社

GT GD C H L M O
completely /kəmˈpliːt.li/ = ADVERB: 全く, すっかり, 全然, 備に, もろに, つくづく, 具に, 完全に, 悉に, 完膚なきまで, 完膚無き迄; USER: 完全に, 全く, 完全, を完全, を完全

GT GD C H L M O
components /kəmˈpəʊ.nənt/ = NOUN: コンポーネント, 成分, コンポ, 一味, 構成要素, 構成子; USER: コンポーネント, コンポーネントの, コンポーネントは, 構成要素, コンポーネントが, コンポーネントが

GT GD C H L M O
comprehensive /ˌkɒm.prɪˈhen.sɪv/ = ADJECTIVE: 包括的; USER: 包括的な, 包括的, 総合的な, 包括, 総合的, 総合的

GT GD C H L M O
computer /kəmˈpjuː.tər/ = NOUN: コンピュータ, コンピューター, 電子計算機, 計算機, 計算器, 高速演算機構; USER: コンピュータ, コンピューター, のコンピュータ, コンピュータの, コンピュータの

GT GD C H L M O
concatenation /kənˈkæt.ə.neɪ.ʃən/ = NOUN: 連結, 連なり; USER: 連結, を連結, 連結した, コンカチネーション, 連結したもの

GT GD C H L M O
consumer /kənˈsjuː.mər/ = NOUN: コンシューマー, 使い手, 消費者, 使用者; USER: 消費者, コンシューマー, 消費, 消費者の, 民生, 民生

GT GD C H L M O
contact /ˈkɒn.tækt/ = NOUN: 接触, コンタクト, 接点, 手がかり, 手掛かり, コンタック; USER: 連絡, コンタクト, 接触, 連絡する, ご連絡, ご連絡

GT GD C H L M O
contents /kənˈtent/ = NOUN: 中身, ねた, 所説, 内容物; USER: 中身, 内容物, 内容, コンテンツ, 内容を, 内容を

GT GD C H L M O
copy /ˈkɒp.i/ = NOUN: 写し, 複写, 原稿, 副本, 一部, 謄写, 偽物, 副, 倣, 贋作; VERB: 写す, 真似る; USER: コピー, コピーする, コピーし, コピーします, にコピー, にコピー

GT GD C H L M O
corporate /ˈkɔː.pər.ət/ = ADJECTIVE: 会社の; USER: 企業の, 法人の, 会社の, 企業, コーポレート, コーポレート

GT GD C H L M O
corpus /ˈkɔː.pəs/ = USER: コーパス, コーパスクリスティ, 体, コーパスを, 海綿

GT GD C H L M O
correct /kəˈrekt/ = ADJECTIVE: 正しい, 正解, プロパー, 正則, 佶; VERB: 直す, 正す, 治す, 矯める, 矯め直す; USER: 訂正, 修正, 訂正する, 訂正し, 是正, 是正

GT GD C H L M O
customer /ˈkʌs.tə.mər/ = NOUN: 顧客, 得意, 客, 買い手, 買手, 買い主, 買主, 買い方, 消費者, 御用の方, 取り引き先, 取引先; USER: 顧客, 員顧客, カスタマー, お客様, カスタマ, カスタマ

GT GD C H L M O
designed /dɪˈzaɪn/ = VERB: 図る, 描く, 画く, 企てる, 謀る; USER: 設計, 設計された, 設計され, 設計さ, 設計し, 設計し

GT GD C H L M O
detail /ˈdiː.teɪl/ = NOUN: 内容, ディテール, 精細, 事細か, 委細, デテール, 分遣, 巨細, 委細面談; USER: 詳細, 細部, ディテール, 詳しく, の詳細, の詳細

GT GD C H L M O
determination /dɪˌtɜː.mɪˈneɪ.ʃən/ = NOUN: 決定, 決意, 決断, 決心, 決議, 結論, 不退転, 熱血, 熱情, 熱中, 結末, 熱心, デシジョン, 不退; USER: 決意, 決定, 判定, 判断, 測定, 測定

GT GD C H L M O
development /dɪˈvel.əp.mənt/ = NOUN: 開発, 発展, 発達, 進展, 発育, 進歩, 啓発, デベロップメント, 養成, 動き, 生育, 成り行き, 沿革, 打開, 仕儀, 成行き; USER: 開発, 発展, 発達, の開発, 現像, 現像

GT GD C H L M O
digitized /ˈdɪdʒ.ɪ.taɪz/ = USER: デジタル化, デジタル化された, デジタル化され, デジタイズ, デジタル化さ

GT GD C H L M O
digitizing /ˈdɪdʒ.ɪ.taɪz/ = USER: 数値化, ディジタル化, ディジタル化する, デジタイジiグ, のデジタル化,

GT GD C H L M O
directions /daɪˈrek.ʃən/ = NOUN: 行き方, 用法; USER: 方向, 方向性, 指示, 行き方, 車, 車

GT GD C H L M O
directory /dɪˈrek.tər.i/ = NOUN: 董事, 主任, 導演, 董, 理事, 經理, 指揮, 引向器, 指揮者; USER: ディレクトリ, ディレクトリー, サイト, のディレクトリ, ディレクトリに, ディレクトリに

GT GD C H L M O
disabilities /ˌdisəˈbilitē/ = NOUN: 不自由, 廃疾, 不具, 身体障害; USER: 障害, 障, 障害者, 障が, 障がい

GT GD C H L M O
disabled /dɪˈseɪ.bl̩d/ = ADJECTIVE: 使用禁止; USER: 無効, エーブル, 無効に, 無効になって, 無効になっ

GT GD C H L M O
distribution /ˌdɪs.trɪˈbjuː.ʃən/ = NOUN: 分布, 配布, 流通, 配分, 配給, 頒布, 配達, 分与, 割り付け, 配合, 割付け, 割付, 賦与, 分餐, ディストリビューション; USER: ディストリビューション, 分布, 流通, 分配, 配布, 配布

GT GD C H L M O
each /iːtʃ/ = PRONOUN: 各, それぞれ, 各個, めいめい; ADJECTIVE: 毎, 各自, 夫々, 夫夫, 各々, 銘々, 面々, 毎に; USER: 各, それぞれ, それぞれの, 各々, 各々

GT GD C H L M O
east /iːst/ = NOUN: 東, イースト, 東面; USER: 東, 東に, 東側, から東, から東に, から東に

GT GD C H L M O
education /ˌed.jʊˈkeɪ.ʃən/ = NOUN: 教育, 育英, 教化, 薫陶; USER: 教育, 学歴, 教育の, の教育, 教育を, 教育を

GT GD C H L M O
eighteen /ˌeɪˈtiːn/ = USER: 18

GT GD C H L M O
embedded /ɪmˈbed.ɪd/ = ADJECTIVE: 埋め込み; USER: 埋め込まれた, 埋め込み, 組み込みの, 埋め込ま, 組み込み, 組み込み

GT GD C H L M O
end /end/ = NOUN: 終了, 端, 最後, 末尾, 末端, 末, 終り, 後端, 先, 終結, 終末, 終止符; USER: 終わり, エンド, 終了, 最後, 末尾

GT GD C H L M O
english /ˈɪŋ.ɡlɪʃ/ = NOUN: 英語, 英国人; ADJECTIVE: 英語の, 英国の; USER: 英語, イングリッシュ, 英語の, 語, イギリス, イギリス

GT GD C H L M O
entire /ɪnˈtaɪər/ = ADJECTIVE: 全面の, まるまるの, 全部の, 全の, 渾然たる; USER: 全体, 全体の, 全体を, すべて, 全体が, 全体が

GT GD C H L M O
entirely /ɪnˈtaɪə.li/ = ADVERB: 全く, 全て, 一切, 必ずしも, 専ら, 全然, ことごとく, そっくり, 総て, さっぱり, 皆目, てんで, 凡て, 一に, 全くの所, 丸で; USER: 完全に, 全く, 全て, 完全, まったく, まったく

GT GD C H L M O
evaluate /ɪˈvæl.ju.eɪt/ = VERB: 評価する, 値踏みする; USER: 評価する, 評価, 評価し, 評価さ, を評価, を評価

GT GD C H L M O
executive /ɪɡˈzek.jʊ.tɪv/ = ADJECTIVE: エグゼクティブ, 管理の; NOUN: 主脳部; USER: エグゼクティブ, 幹部, 重役, 執行, 役員, 役員

GT GD C H L M O
existed /ɪɡˈzɪst/ = VERB: 有る, 生きる, 居る, 存在する; USER: 存在していた, 存在してい, 存在, 存在して, 存在し, 存在し

GT GD C H L M O
figure /ˈfɪɡ.ər/ = NOUN: 数字, 図形, フィギュア, 像, 人形, 体型, 容姿, 体形, 図版, 形態, 形象, 模様; USER: 把握, 把握する, 理解, 見つけ出す, わから, わから

GT GD C H L M O
figures /ˈfɪɡ.ər/ = NOUN: 計数; USER: 統計, データ, 計数, 数値, 数字, 数字

GT GD C H L M O
first /ˈfɜːst/ = ADJECTIVE: 最初, 随一, 最初の, 初の, 一次の, 冠の, 一番の, 第一; NOUN: ファースト, 先頭, 走り, first-, first; USER: 最初, 最初の, 最初に, 初めて, まず, まず

GT GD C H L M O
five /faɪv/ = USER: five-, five, five; USER: 5, 五, 5人, 5人の, 5個, 5個

GT GD C H L M O
for /fɔːr/ = PREPOSITION: 前, のために, の間, 為に, 対して, にとって; CONJUNCTION: というわけは, なぜならば; USER: のために, ための, ために, ため, のため, のため

GT GD C H L M O
forecast /ˈfɔː.kɑːst/ = NOUN: 見通し, 予報, 予想, 予知, 見通, 占い, 卜, フォーカス, 予期; VERB: 見通す, 占う, 見越す, 予報する, 予想する, 卜う, 占い当てる; USER: 予測, 天気予報, 予想, 見通し, 予報, 予報

GT GD C H L M O
forecasts /ˈfɔː.kɑːst/ = NOUN: 見通し, 予報, 予想, 予知, 見通, 占い, 卜, フォーカス, 予期; VERB: 見通す, 占う, 見越す, 予報する, 予想する, 卜う, 占い当てる; USER: 見通し, 予想, 予測, 業績予想, の予測

GT GD C H L M O
foreign /ˈfɒr.ən/ = ADJECTIVE: 外国の, 海外の, 対外の, 僻遠の, 不明の, 不詳の; USER: 外国の, 海外の, フォーリン, 外国, 外国人, 外国人

GT GD C H L M O
from /frɒm/ = PREPOSITION: から, より; USER: から, からの, の, より, と, と

GT GD C H L M O
funded /fʌnd/ = USER: 資金提供, 資金を提供, 資金を提供し, 資金を供給, 賄わ

GT GD C H L M O
future /ˈfjuː.tʃər/ = NOUN: 将来, 未来, 先, 先行き, 来世, 末, 行末, 以往, 身の上; ADJECTIVE: 先, 未来の, 来たる; USER: 将来, 未来, 今後, 将来の, 今後の, 今後の

GT GD C H L M O
gains /ɡeɪn/ = NOUN: 利益; USER: 利益, ゲイン, 利得, 向上, 損益, 損益

GT GD C H L M O
geographic /ˌdʒi.əˈɡræf.ɪ.kəl/ = ADJECTIVE: 地理学の; USER: ジオグラフィック, 地理, 地理的, 地理的な, の地理的, の地理的

GT GD C H L M O
giants /ˈdʒaɪ.ənt/ = NOUN: ジャイアント, 巨人, 大男, 巨漢; USER: 巨人, ジャイアンツ, の巨人, ジャイアンツの, 巨人の

GT GD C H L M O
graphic /ˈɡræf.ɪk/ = NOUN: グラフィック; ADJECTIVE: 躍如, 写実的; USER: グラフィック, 図形, グラフィックの, のグラフィック, グラフィック·, グラフィック·

GT GD C H L M O
ground /ɡraʊnd/ = NOUN: グランド, 接地, 地面, 地盤, 地, 陸上, 基底, 大地, 地べた, 構内, 動機, 拠所; VERB: アースする; USER: 地面, 地盤, グラウンド, 地上, 大地, 大地

GT GD C H L M O
group /ɡruːp/ = NOUN: グループ, 群, 集団, 族, 組, 系, 部門, 班, 群れ, 仲間, 群集, 連, 部類, 群衆, 種類, 種別; USER: グループ, 集団, 基, 群, グループの, グループの

GT GD C H L M O
gui /ˈɡuː.i/ = USER: GUI, guiの, GUIを, のGUI

GT GD C H L M O
handling /ˈhænd.lɪŋ/ = NOUN: 取り扱い, ハンドリング, 取扱, 操縦, 捌き, 手数, 当たり; USER: 取り扱い, ハンドリング, 処理, 取扱, 取り扱いの, 取り扱いの

GT GD C H L M O
have /hæv/ = VERB: 受ける, 含む, 備える, 有る, 入る, 居る, 帯びる, つけている, 擁する; USER: 持っている, がある, てい, 持って, 持っ, 持っ

GT GD C H L M O
high /haɪ/ = ADJECTIVE: 高い, ハイ, 高尚, 重畳, 松竹梅, 危峰, 好個; ADVERB: 高く; NOUN: 卓, 高いもの; USER: 高い, ハイ, 高く, 高, 高

GT GD C H L M O
historical /hɪˈstɒr.ɪ.kəl/ = ADJECTIVE: 史的, 史上, 歴史的; USER: 歴史的, ヒストリカル, 歴史上の, 歴史の, 歴史, 歴史

GT GD C H L M O
history /ˈhɪs.tər.i/ = NOUN: 歴史, 史, 沿革, 記録, 来歴, 史学, 由緒, 由来, 素性, 謂れ, 史乗, 史籍, 曰く, 由来書, 動作記録; USER: 歴史, 史, 病歴, 履歴, の歴史, の歴史

GT GD C H L M O
homograph = USER: 同形異義語, 同形異義, 同形, 同形異義語に, 異義,

GT GD C H L M O
hundred /ˈhʌn.drəd/ = USER: hundred-, hundred; USER: 100, 百, 100の, 100個, 100人, 100人

GT GD C H L M O
i /aɪ/ = PRONOUN: 私, 僕, 俺, あたし, 我, 小生, 拙者, 吾輩, 我輩, 手前, 私儀, 乃公, 愚生, 本員; USER: 私, 私は, 私が, 僕, 俺

GT GD C H L M O
identification /aɪˌden.tɪ.fɪˈkeɪ.ʃən/ = NOUN: 識別, 同定, 指摘, 身分証, アイデンティフィケーション; USER: 識別, 同定, 特定, の識別, の識別

GT GD C H L M O
if /ɪf/ = CONJUNCTION: と, なら, もし, ならば, 仮令, よしんば, 暁; USER: もし, 場合, なら, ば, 場合に, 場合に

GT GD C H L M O
impaired /ɪmˈpeər/ = VERB: 傷める, 弱る; USER: 障害のある, 損なわ, 障害, 減損, 障害者

GT GD C H L M O
in /ɪn/ = PREPOSITION: で, に, において, における, に対する, 於, 裏に, の中で, のうちに, 於いて, 於ける; NOUN: 威; ADJECTIVE: 中に; USER: で, に, における, において, 中に, 中に

GT GD C H L M O
included /ɪnˈkluːd/ = VERB: 包括, 包含, 括, 包, 囊括, 收錄, 包羅, 收入, 賅, 算, 並把; USER: 含まれた, 含ま, 含まれ, 含まれる, 含まれて, 含まれて

GT GD C H L M O
including /ɪnˈkluː.dɪŋ/ = PREPOSITION: 共, 共に, 含めて; USER: 含む, 含めて, を含む, 含め, を含め, を含め

GT GD C H L M O
independent /ˌindəˈpendənt/ = ADJECTIVE: 独立の, 自主的な, 自営の, インディペンデント; USER: 独立した, 独立の, 独立し, の独立, の独立し, の独立し

GT GD C H L M O
individual /ˌindəˈvijəwəl/ = NOUN: 個人, 個, 個体, 個人個人, 私人; ADJECTIVE: 単一, 各自, 個個, 詳しい, 個々, 個性的, 銘々; USER: 個々の, 個人, 個々, 個, 個別の, 個別の

GT GD C H L M O
individuals /ˌindəˈvijəwəl/ = NOUN: 個人, 個, 個体, 個人個人, 私人; USER: 個人, 個人の, 個体, 人, の個人, の個人

GT GD C H L M O
industry /ˈɪn.də.stri/ = NOUN: 産業, 業界, 事業, 勤勉, 実業, 勧業, 精励, 勉励, 黽勉, 出精, 勤倹, 丹誠; USER: 業界, 産業, 産業界, 工業, 工業

GT GD C H L M O
influence /ˈɪn.flu.əns/ = NOUN: 無神論, 異心; USER: 影響, 影響を与える, 影響力, 左右, 影響を及ぼす, 影響を及ぼす

GT GD C H L M O
information /ˌɪn.fəˈmeɪ.ʃən/ = NOUN: 情報, 報, 案内, 知識, 知見, 報告, 報知, 報道, 弘報, 見聞, 心得, 便り, 沙汰, 見聞き, 賢明, 垂教; USER: 情報, の情報, 情報は, 情報が, 情報を, 情報を

GT GD C H L M O
integrators /ˈɪntɪɡreɪtər/ = USER: インテグレータ, インテグレーター, インテグレータは, インテグレータが, の積分器

GT GD C H L M O
interface /ˈɪn.tə.feɪs/ = NOUN: インタフェース, 界面, 合わせ目; USER: インターフェース, インタフェース, 界面, インターフェイス, のインターフェイス, のインターフェイス

GT GD C H L M O
into /ˈɪn.tuː/ = PREPOSITION: に, の中へ; USER: に, 中に, へ, への, 内, 内

GT GD C H L M O
introduce /ˌɪn.trəˈdjuːs/ = VERB: 取り込む, 引合せる, 挟む, 挾む, 併せる, 紹介する, 引き合わせる; USER: 紹介する, 導入する, 導入, 紹介, 紹介し, 紹介し

GT GD C H L M O
introduction /ˌɪn.trəˈdʌk.ʃən/ = NOUN: 導入, 紹介, 序論, 手引き, 概論, 誘導, 序説, 前置き, 前書き, 手引, 渡来, 輸入; USER: 導入, 紹介, イントロダクション, 入門, はじめに, はじめに

GT GD C H L M O
is /ɪz/ = USER: です, ある, である, あり, で, で

GT GD C H L M O
ix = USER: 九, 9, IX, 第IX, IXの

GT GD C H L M O
key /kiː/ = NOUN: キー, 鍵, 基幹, 秘訣, 手がかり, 手掛かり, 調子, 虎の巻, 急所, 解法, 虎巻, キー入力; USER: キー, 鍵, キーを, のキー, キーの, キーの

GT GD C H L M O
known /nəʊn/ = ADJECTIVE: 知られている; USER: 知られている, 既知の, 知ら, 知られ, 知られて, 知られて

GT GD C H L M O
language /ˈlæŋ.ɡwɪdʒ/ = NOUN: 言語, 語, ランゲージ, 言葉, 国語; USER: 言語, 言葉, の言語, 語, 言語の, 言語の

GT GD C H L M O
languages /ˈlæŋ.ɡwɪdʒ/ = NOUN: 言語, 語, ランゲージ, 言葉, 国語; USER: 言語, 国語, の言語, 言語を, 言語で, 言語で

GT GD C H L M O
large /lɑːdʒ/ = ADJECTIVE: 大, 大きい, 大型, 幅広い, でかい, 甚大, でっかい, 太っ腹, 広広, 量感, 巨い, 巨なる, 広々; USER: 大, 大型, 大きい, ラージ, 広い, 広い

GT GD C H L M O
latest /ˈleɪ.tɪst/ = ADJECTIVE: 最新, 最近, 当世風, 今出来; USER: 最新, 最新の, 最近, の最新, の最新

GT GD C H L M O
latin /ˈlæt.ɪn/ = ADJECTIVE: ラテン, 拉丁, ラテン語の, 拉丁話の; NOUN: ラテン語, 拉丁話; USER: ラテン, ラテン語, ラテン語の, ラテン系, ラテン·, ラテン·

GT GD C H L M O
license /ˈlaɪ.səns/ = NOUN: ライセンス, 免許, 認可, 免状, 公認, 鑑札, 放縦, 允許, 免許状, 免許証, 使用許可; USER: ライセンス, 免許, 免許証, 許諾, ライセンスの, ライセンスの

GT GD C H L M O
like /laɪk/ = ADJECTIVE: 同様, 様, 同質, 均しい, 似ている; NOUN: ライク; VERB: 好む, 好く, 恋う, 好きだ; PREPOSITION: 如く, 如し; USER: のような, 様, ような, のように, 同様, 同様

GT GD C H L M O
low /ləʊ/ = ADJECTIVE: 低い, 低置; NOUN: ロー, 低いもの; USER: 低い, ロー, 低く, 少ない, 小さい, 小さい

GT GD C H L M O
machine /məˈʃiːn/ = NOUN: 機械, 工具; USER: マシン, 機械, 機, マシーン, のマシン, のマシン

GT GD C H L M O
major /ˈmeɪ.dʒər/ = NOUN: メジャー, 少佐, 専攻科目, 三佐; ADJECTIVE: 大きいほうの, 多数の, 重要な, 主要な; VERB: 専攻する; USER: 主要な, 専攻, メジャー, 大規模な, 主要, 主要

GT GD C H L M O
makes /meɪk/ = VERB: する, メーク, 作る, 造る, 果たす, 入れる, 形作る, 仕立てる, 引き起こす, 手がける, 拵える, 延べる, 做す; NOUN: 製, 銘柄, 型; USER: 作る, なり, になり, なる, 行い, 行い

GT GD C H L M O
march /mɑːtʃ/ = NOUN: 行進, マーチ, 境; VERB: 練り歩く, 引立てる, 引き立てる, 行進する, 出動する; USER: 行進, マーチ, 行軍, 行進曲, 3月, 3月

GT GD C H L M O
market /ˈmɑː.kɪt/ = NOUN: 市場, マーケット, 市, 販路, 捌け口, 市肆; VERB: 売り出す; USER: 市場, マーケット, 市場の, の市場, の市場

GT GD C H L M O
markets /ˈmɑː.kɪt/ = NOUN: 市場, マーケット, 市, 販路, 捌け口, 市肆; VERB: 売り出す; USER: 市場, 市場へ, 市場の, の市場, 市場で, 市場で

GT GD C H L M O
media /ˈmiː.di.ə/ = NOUN: メディア, 媒体, 媒質, 莫大小; USER: メディア, マスコミ, 媒体, のメディア, 培地, 培地

GT GD C H L M O
memory /ˈmem.ər.i/ = NOUN: メモリー, 記憶, 記念, 覚え, 脳, 名残, 心覚え, 記憶装置; USER: メモリ, メモリー, 記憶, のメモリ, のメモリ

GT GD C H L M O
methodology /ˌmeθ.əˈdɒl.ə.dʒi/ = USER: 方法論, 方法, 手法, メソドロジ, の方法論

GT GD C H L M O
methods /ˈmeθ.əd/ = NOUN: 二様; USER: 方法, メソッド, の方法, 手法, 方法は, 方法は

GT GD C H L M O
mid /mɪd/ = USER: ミッド, 半ば, 中旬, 半ばに, 中頃

GT GD C H L M O
most /məʊst/ = ADVERB: 最も, いちばん, 飽く迄; ADJECTIVE: 大部, 一等, いちばんたくさんの, たいていの, 何より; NOUN: 過半数; USER: 最も, ほとんどの, 一番, ほとんど, もっとも, もっとも

GT GD C H L M O
multi /mʌl.ti-/ = USER: マルチ, 多, 多重, のマルチ

GT GD C H L M O
multilingual /ˌmʌl.tiˈlɪŋ.ɡwəl/ = ADJECTIVE: 多国籍言語; USER: 多, 多言語, マルチリンガル, 多言語の, 言語

GT GD C H L M O
name /neɪm/ = NOUN: όνομα, φήμη, προσωνυμία, υπόληψη; VERB: κατονομάζω, ονομάζω, διορίζω; USER: 名前, 名, 名称, ネーム, 名を, 名を

GT GD C H L M O
network /ˈnet.wɜːk/ = NOUN: ネットワーク, 網; USER: ネットワーク, のネットワーク, 網, ネットワークの, ネットワークの

GT GD C H L M O
new /njuː/ = ADJECTIVE: 新しい, 新, 新た, 新任, 目新しい, 初, ほやほや, 独創的, 今次; USER: 新しい, 新, 新た, 新たな, 新しく, 新しく

GT GD C H L M O
non /nɒn-/ = USER: 非, ノン, 不, 無, 不揮発

GT GD C H L M O
nuance /ˈnjuː.ɑːns/ = NOUN: ニュアンス, 意味合い; USER: ニュアンス, なニュアンス, ニュアンスを, 出方, ニュアンスの

GT GD C H L M O
number /ˈnʌm.bər/ = NOUN: 数, 番号, 件数, 号, 多寡; VERB: 番号をつける, 数に入れる; USER: 数, 番号, ナンバー, 数字, 数値, 数値

GT GD C H L M O
objective /əbˈdʒek.tɪv/ = ADJECTIVE: 客観, 他覚的; NOUN: 目的, 目標, 方針, 目星, 先, 狙い所; USER: 客観, 客観的な, 目的, 目標, 客観的, 客観的

GT GD C H L M O
obtained /əbˈteɪn/ = VERB: 得る, 獲る, 収める, 納める, 捕る, 手に入れる, 手に入る, 在り付く, 勝ちとる; USER: 得, 得られ, 取得, 得た, 得られる, 得られる

GT GD C H L M O
of /əv/ = PREPOSITION: の, のものである; USER: の, を, に, が, 中, 中

GT GD C H L M O
on /ɒn/ = PREPOSITION: で, に, オン, における, において, 上に, 上で; USER: 上の, で, 上に, に, 上で, 上で

GT GD C H L M O
or /ɔːr/ = CONJUNCTION: 又は, それとも, 若しくは, 乃至, 或るいは; USER: または, もしくは, や, 又は, 又は

GT GD C H L M O
organization /ˌɔː.ɡən.aɪˈzeɪ.ʃən/ = NOUN: 組織, 機構, 団体, 構成, 協会, 編成, 体制, オーガニゼーション, 体系, 主催, ストラクチャ, 制; USER: 組織, 団体, 編成, 機関, 機関

GT GD C H L M O
origin /ˈɒr.ɪ.dʒɪn/ = NOUN: 原点, 起源, 元, オリジン, 由来, 源, 発生, 原因, 出所, 根源, 起原, 素性; USER: 起源, 原点, オリジン, 元, 由来, 由来

GT GD C H L M O
over /ˈəʊ.vər/ = ADVERB: 上, 余, 越えて; USER: 以上, オーバー, 上, 上の, 上に, 上に

GT GD C H L M O
overall /ˌəʊ.vəˈrɔːl/ = ADJECTIVE: 全, 全体的な, 全面的な; ADVERB: 全体として; USER: 全体的な, 全体の, 全体で, 全体として, 全, 全

GT GD C H L M O
overview /ˈəʊ.və.vjuː/ = NOUN: 視察; USER: 概要, 概観, 概説, 概要を, 概要が, 概要が

GT GD C H L M O
page /peɪdʒ/ = NOUN: ページ, 頁, 給仕, 稚児, 面; USER: ページ, ページの, のページ, ページを, ページに, ページに

GT GD C H L M O
patent /ˈpeɪ.tənt/ = NOUN: 特許, パテント; ADJECTIVE: 見かけ上; USER: 特許, パテント, 特許権, 特許の, 特許出願

GT GD C H L M O
patents /ˈpeɪ.tənt/ = NOUN: 特許, パテント; USER: 特許, パテント, 特許は, 特許の, 特許を

GT GD C H L M O
performance /pəˈfɔː.məns/ = NOUN: 業績, 演奏, 実行, 履行, 演技, 上演, 執行, 出演, 実演, 演出, 興行, 出し物; USER: パフォーマンス, 性能, 業績, 実績, 演奏, 演奏

GT GD C H L M O
phrases /freɪz/ = NOUN: 句, 語句, 文節, 文句, 連語; VERB: 言い表す; USER: フレーズ, 語句, のフレーズ, フレーズを, 句, 句

GT GD C H L M O
planners /ˈplæn.ər/ = NOUN: プランナー; USER: プランナー, プランナーは, プランナーズ, 計画者, 立案者, 立案者

GT GD C H L M O
please /pliːz/ = ADVERB: 頂戴, 何卒, すみませんが, どうか, お願い致します, 何分; VERB: 喜ばせる, 楽しませる; USER: してください, お願い, ください, 下さい, お願いし, お願いし

GT GD C H L M O
plus /plʌs/ = NOUN: プラス; PREPOSITION: 併せて; USER: プラス, 加えて, 加えた, に加えて, を加えた, を加えた

GT GD C H L M O
potential /pəˈten.ʃəl/ = NOUN: 電位, 仮想, 可能性; ADJECTIVE: ポテンシャル, 可能性のある; USER: 潜在的な, ポテンシャル, 潜在力, 可能性, 可能性のある, 可能性のある

GT GD C H L M O
presented /prɪˈzent/ = VERB: 与える, 出す, 差し出す, 奉ずる, 奉る, 併せる, 上げる, 献上する; USER: 提示, 発表, 提示され, 提示さ, 提示し, 提示し

GT GD C H L M O
presents /ˈprez.ənt/ = NOUN: 現在, 与え, 土産, 供, 贈物, 付け届け, 使い物; VERB: 与える, 出す, 差し出す, 奉ずる, 奉る; USER: プレゼント, 提示, のプレゼント, 贈り物, プレゼントを, プレゼントを

GT GD C H L M O
price /praɪs/ = NOUN: 価格, 価, 値段, 代金, 時価, 代価, 値打ち, 直, 估, 値; USER: 価格, 値段, 物価, プライス, 代金, 代金

GT GD C H L M O
principles /ˈprɪn.sɪ.pl̩/ = NOUN: 原理, 原則, 主義, 根本, 旨, 原論, 本源, 本位, 要綱, 基壇, 立前; USER: 原則, の原則, 原理, 原則は, の原理, の原理

GT GD C H L M O
product /ˈprɒd.ʌkt/ = NOUN: プロダクト, 積, 産物, 所産, 物産, 乗積; USER: 製品, 積, の製品, 生成物, プロダクト, プロダクト

GT GD C H L M O
production /prəˈdʌk.ʃən/ = NOUN: 製造, 生産, プロダクション, 製作, 産出, 作品, 作, 創作, 出来高, 出産, 生産高; USER: 生産, プロダクション, 製造, 製作, の生産, の生産

GT GD C H L M O
products /ˈprɒd.ʌkt/ = NOUN: プロダクツ, 現物; USER: 製品, 製品の, の製品, 商品を, プロダクト, プロダクト

GT GD C H L M O
program /ˈprəʊ.ɡræm/ = NOUN: プログラム, 番組, 計画, 予定, 曲目, 出し物, 画策, 献立, 目論見, 図式, 手筈, 予定案, 算譜; USER: プログラム, のプログラム, 番組, プログラムは, プログラムが, プログラムが

GT GD C H L M O
projected /prəˈdʒek.tɪd/ = ADJECTIVE: 未設; USER: 投影された, 投影, 投射さ, 予測さ, 投影し, 投影し

GT GD C H L M O
promotion /prəˈməʊ.ʃən/ = NOUN: 促進, 振興, 昇進, 育成, 奨励, 助長, 登用, 進級, 昇級, 昇任, 出世, 起用; USER: プロモーション, 昇進, 昇格, 振興, 促進, 促進

GT GD C H L M O
provided /prəˈvīd/ = ADJECTIVE: という条件で; USER: 提供, 提供さ, 提供する, 用意, 提供し, 提供し

GT GD C H L M O
provides /prəˈvaɪd/ = VERB: 備え付ける, 設える, 供給する; USER: 提供しています, 提供, 提供する, 提供し, 用意, 用意

GT GD C H L M O
purchase /ˈpɜː.tʃəs/ = NOUN: 購入, 購買, 買収, 買い取り, 買い出し; VERB: 買う, 買い取る, 買い入れる, 買い受ける, 買い求める, 買い込む, 購入する; USER: 購入, 購入する, 購入し, ご購入, を購入, を購入

GT GD C H L M O
questions /ˈkwes.tʃən/ = NOUN: 質問, 問題, 疑問, 問い, 設問, 疑い, 質疑, 題, 不審, 諮問; VERB: 問う, 聞く; USER: 質問, の質問, 疑問, 問題, ご質問, ご質問

GT GD C H L M O
quick /kwɪk/ = NOUN: 季刊, クォータリー

GT GD C H L M O
ranged /reɪndʒ/ = VERB: 並べる, 回る, 廻る; USER: であった, あった, 及んだ, であっ, 及ん

GT GD C H L M O
ranking /ˈræn.kɪŋ/ = NOUN: ランキング, 按排; USER: ランキング, 順位, ランク, ランク付け, のランキング

GT GD C H L M O
recorded /riˈkôrd/ = VERB: 載せる, 乗せる, 書き記す, 上せる, 録音する, 記録する, 書き止める, 上す; USER: 記録された, 記録, 記録さ, 記録され, 記録し, 記録し

GT GD C H L M O
region /ˈriː.dʒən/ = NOUN: 領域, 地域, 地方, 一帯, 境; USER: 地域, 地方, リージョン, 域, 領域, 領域

GT GD C H L M O
relative /ˈrel.ə.tɪv/ = ADJECTIVE: 相対, 親身, 相対的; NOUN: 親戚, 縁者, 身寄り, 縁籍; USER: 相対, 相対的, 相対的な, の相対, の相対的, の相対的

GT GD C H L M O
release /rɪˈliːs/ = NOUN: 解放, 解除, 釈放, 封切り, 放免, 出獄, 遁走, とんずら; VERB: 放つ, 手放す, 許す, 掃き出す, 書き表す, 放出する; USER: 放し, 離す, 離し, 放す, 解放し, 解放し

GT GD C H L M O
report /rɪˈpɔːt/ = NOUN: 報告, 通報, 報道, 記事, 申告, 届出, 記録, 答申, 届け, 特集; VERB: 伝える, 届け出る; USER: 報告, レポート, 報告し, 報告さ, を報告, を報告

GT GD C H L M O
represent /ˌrep.rɪˈzent/ = VERB: 似せる, 象る, 代表する, 形取る; USER: 表す, 表現する, 代表する, 示す, 表し, 表し

GT GD C H L M O
represented /ˌrepriˈzent/ = VERB: 似せる, 象る, 代表する, 形取る; USER: 表さ, 表現, 表され, 代表, 表わさ, 表わさ

GT GD C H L M O
requirements /rɪˈkwaɪə.mənt/ = NOUN: 資格, 必要条件; USER: 必要条件, 要件, の要件, 要件は, 要件が, 要件が

GT GD C H L M O
results /rɪˈzʌlt/ = NOUN: 業績, 活動成果; USER: 結果, その結果, 成果, の結果, 結果が, 結果が

GT GD C H L M O
revenue /ˈrev.ən.juː/ = NOUN: 収入, 歳入, 税収, 国税局, 上がり高; USER: 収入, 歳入, 税収, の収益, 収益の, 収益の

GT GD C H L M O
revenues /ˈrev.ən.juː/ = NOUN: 収入, 歳入, 税収, 国税局, 上がり高; USER: 収入, 売上高, 売上, 歳入, 収益は

GT GD C H L M O
reverse /rɪˈvɜːs/ = ADJECTIVE: 逆, 裏腹; NOUN: 裏面, 反対, 逆さ, 裏側, 転倒, 半面, 裏表, 反覆; VERB: 翻す, 引き替える; USER: 逆, リバース, 逆転, 反転, 逆の, 逆の

GT GD C H L M O
review /rɪˈvjuː/ = NOUN: 見直し, 復習, 批評, 再審, 講評, 閲兵, 温習, 再検討, 再吟味, 志集; VERB: 顧みる, 批評する, 復習える, 復習う; USER: 検討, 見直し, 見直す, 確認, レビュー, レビュー

GT GD C H L M O
s = ABBREVIATION: 小; USER: S, 秒, の, sの

GT GD C H L M O
score /skɔːr/ = NOUN: スコア, 得点, 点数, 楽譜, 刻み, 五線譜, 点取り, 負債, 割符, 割り符, 一本; VERB: 刻む, 記録する; USER: スコア, 得点, 楽譜, 点数, スコアは, スコアは

GT GD C H L M O
scored /skɔːr/ = VERB: 刻む, 記録する; USER: 得点, 採点, 獲得し, 決め, スコア付け

GT GD C H L M O
scores /skɔːr/ = NOUN: スコア, 得点, 点数, 楽譜, 刻み, 五線譜, 点取り, 負債, 割符, 割り符, 一本; VERB: 刻む, 記録する; USER: 多数, スコア, 得点, のスコア, スコアは, スコアは

GT GD C H L M O
segment /ˈseɡ.mənt/ = NOUN: セグメント, 切片, 分, 弓形, 環節; USER: セグメント, セグメントの, 部分, 区分, セグメントに, セグメントに

GT GD C H L M O
segmentation /seɡˈment/ = NOUN: セグメンテーション, 分裂; USER: セグメンテーション, 分割, セグメント化, 区分, 細分化, 細分化

GT GD C H L M O
segmented /seɡˈment/ = USER: セグメント化された, セグメント化, セグメント化さ, セグメント化され, 区分さ

GT GD C H L M O
segments /ˈseɡ.mənt/ = NOUN: セグメント, 切片, 分, 弓形, 環節; USER: セグメント, セグメントの, セグメントは, のセグメント, セグメントが, セグメントが

GT GD C H L M O
server /ˈsɜː.vər/ = NOUN: サーバー, サーバ; USER: サーバ, サーバー, サーバーの, のサーバー, サーバの, サーバの

GT GD C H L M O
service /ˈsɜː.vɪs/ = NOUN: サービス, 奉仕, 勤務, 運行, 取扱, 奉公, 労務, 儀式, 功労, 勤め, 使役, 取り扱い; USER: サービス, のサービス, サービスの, サービスは, サービスが, サービスが

GT GD C H L M O
services /ˈsɜː.vɪs/ = NOUN: 貢献; USER: サービス, のサービス, サービスの, サービスを, サービスは, サービスは

GT GD C H L M O
share /ʃeər/ = NOUN: シェア, 株, 分け前, 配当, 分, 割り前, 頭割り, 別け前, 割前; VERB: 分け合う, 分かち合う, 分け取る, 分かちあたえる, 催合う; USER: シェア, 共有, 株式, 分け前, 株, 株

GT GD C H L M O
shipments /ˈʃɪp.mənt/ = NOUN: 仕出し; USER: 出荷, 出荷台数, 出荷台数は, 出荷は, 出荷が

GT GD C H L M O
size /saɪz/ = NOUN: サイズ, 寸法, 大小, 判, 値, 大きさ; USER: サイズ, 大きさ, 大き, のサイズ, サイズは, サイズは

GT GD C H L M O
software /ˈsɒft.weər/ = NOUN: ソフトウェア, ソフト; USER: ソフトウェア, ソフト, のソフトウェア, ソフトウェアは, ソフトウェアが, ソフトウェアが

GT GD C H L M O
sold /səʊld/ = VERB: 売る, 売れる, 売り込む, 譲る, 商う, 捌く; USER: 売ら, 売られ, 売却し, 販売さ, 売却さ, 売却さ

GT GD C H L M O
speech /spiːtʃ/ = NOUN: スピーチ, 演説, 話, 発言, 言葉, 話し, 台詞, 弁舌, 言葉遣い, 口上, 弁, 弁口, 科白, 辯; USER: スピーチ, 演説, 発話, の音声, のスピーチ, のスピーチ

GT GD C H L M O
structure /ˈstrʌk.tʃər/ = NOUN: struktúra, szerkezet, felépítés; USER: 構造, 構造体, 構造の, 構造は, 構造が, 構造が

GT GD C H L M O
study /ˈstʌd.i/ = NOUN: 研究, 勉強, 検討, 試験, 学ぶ, 学習, 勉学, 学問, 研鑽, 習作, 追究, スタディー; USER: 勉強, 勉強する, 研究, 学ぶ, 調査

GT GD C H L M O
summary /ˈsʌm.ər.i/ = NOUN: 概要, 要約, 概略, 要旨, 一覧, 摘要, 概括, 抄録, 大要, 梗概, 大体, 結言; USER: 要約, 概要, サマリー, サマリ, 概略, 概略

GT GD C H L M O
suppliers /səˈplaɪ.ər/ = NOUN: サプライヤー, 供給者, 仕入れ先; USER: サプライヤー, サプライヤ, 仕, 取引先, 仕入, 仕入

GT GD C H L M O
syllable /ˈsɪl.ə.bl̩/ = NOUN: 音節, シラブル; USER: 音節, の音節, 音節の, シラブル, 音節に, 音節に

GT GD C H L M O
synthesis /ˈsɪn.θə.sɪs/ = NOUN: 合成, 総合, 統合, 総括, 綜合, ジンテーゼ; USER: 合成, 総合, 合成の, 合成を, 合成に

GT GD C H L M O
synthesizer /ˈsɪn.θə.saɪ.zər/ = NOUN: シンセサイザー; USER: シンセサイザー, 合成, シンセ, シンセサイザ,

GT GD C H L M O
synthesizers /ˈsinTHəˌsīzər/ = NOUN: シンセサイザー; USER: シンセサイザー, のシンセサイザー, ·シンセサイザー, のシンセサイザ, シンセサイザーの"

GT GD C H L M O
synthetic /sɪnˈθet.ɪk/ = ADJECTIVE: 合成, 人造, 総合的; USER: 合成, シンセティック, 合成の, の合成

GT GD C H L M O
system /ˈsɪs.təm/ = NOUN: システム, 系, 制度, 方式, 体制, 系統, 制, 体系, 組織, 系列, 秩序, 図式, 筋道, 次序, 振り; USER: システム, 制度, 系, システムの, のシステム, のシステム

GT GD C H L M O
systems /ˈsɪs.təm/ = VERB: 軼; USER: システム, のシステム, システムの, システムで, システムが, システムが

GT GD C H L M O
t /tiː/ = USER: T, トン, のT, Tシャツ, Tの

GT GD C H L M O
table /ˈteɪ.bl̩/ = NOUN: 表, テーブル, 台, 食卓, 卓, 膳, 卓子, 案, 几, 早見, 一覧表, 時刻表; USER: テーブル, 表, の表, テーブルの, のテーブル, のテーブル

GT GD C H L M O
tables /ˈteɪ.bl̩/ = NOUN: 系統, 制度, 體系, 制, 體制, 系, 裝置, 體; USER: テーブル, のテーブル, の表, テーブルの, 表の, 表の

GT GD C H L M O
tabulated /ˈtæb.jʊ.leɪt/ = VERB: 選り分ける; USER: 作表, 集計, 集計し, 表形式, 集計さ

GT GD C H L M O
technologies /tekˈnɒl.ə.dʒi/ = NOUN: テクノロジズ; USER: 技術, テクノロジ, テクノロジー, 技術は, 技術が, 技術が

GT GD C H L M O
technology /tekˈnɒl.ə.dʒi/ = NOUN: 技術, テクノロジー, 科学技術; USER: 技術, テクノロジー, テクノロジ, の技術, 技術の, 技術の

GT GD C H L M O
telecommunications /ˌtel.ɪ.kəˌmjuː.nɪˈkeɪ.ʃənz/ = NOUN: 交信, 情報通信; USER: 電気通信, 情報通信, 通信, テレコミュニケーション, テレコム, テレコム

GT GD C H L M O
telephone /ˈtel.ɪ.fəʊn/ = NOUN: 電話, テレフォン, 糸電話; VERB: 電話をかける; USER: 電話, テレフォン, 電話機, の電話, の電話

GT GD C H L M O
test /test/ = NOUN: テスト, 試験, 試し, 試練, 考査; VERB: 試す, 試みる; USER: テスト, 試験, 検査, 検定, のテスト, のテスト

GT GD C H L M O
tested /ˈtaɪmˌtes.tɪd/ = VERB: 試す, 試みる; USER: テスト, テストした, テストされ, テストさ, テストし, テストし

GT GD C H L M O
testing /ˈtes.tɪŋ/ = NOUN: 吟味, テスティング; USER: テスト, 試験, テストの, テストで, テストを, テストを

GT GD C H L M O
text /tekst/ = NOUN: テキスト, 本文, 原文, 本書, 条文, 主文, 正本; USER: テキスト, 文章, のテキスト, 本文, テキストの, テキストの

GT GD C H L M O
that /ðæt/ = PRONOUN: その, それ, あの, あれ; CONJUNCTION: だと; USER: その, それ, この, こと, こと

GT GD C H L M O
the /ðiː/ = ARTICLE: その, 定冠詞, あの, というもの; USER: ザ, 市販, 店頭

GT GD C H L M O
their /ðeər/ = PRONOUN: 彼らの; USER: 彼らの, それらの, その, 彼ら, それら, それら

GT GD C H L M O
these /ðiːz/ = PRONOUN: これら; USER: これらの, これら, こうした, この, この

GT GD C H L M O
they /ðeɪ/ = PRONOUN: 彼ら, 彼等, 先方; USER: それら, 彼ら, これら, その, その

GT GD C H L M O
this /ðɪs/ = PRONOUN: 本, 今, 之, 此方, 此の; USER: この, これ, これは, 本, 本

GT GD C H L M O
time /taɪm/ = NOUN: 時間, タイム, 時, 時刻, 度, 時期, 間, 頃, 一時, 期, 手間, 刻; USER: 時間, タイム, 時, 時期, 期間, 期間

GT GD C H L M O
title /ˈtaɪ.tl̩/ = NOUN: タイトル, 表題, 題名, 称号, 題, 肩書, 件名, 字幕; USER: タイトル, 題名, 称号, 表題, 標題, 標題

GT GD C H L M O
to /tuː/ = USER: to-, to, για, προς, μέχρι, εις, εις

GT GD C H L M O
total /ˈtəʊ.təl/ = NOUN: トータル, 総数, 総計, 累計, 延べ, 通算, 全額, 累算; USER: 合計, トータル, 総額, 総計, 総量, 総量

GT GD C H L M O
trends /trend/ = NOUN: トレンド, 傾向, 動向, 動き, 趨勢, 潮流, 傾き, 気運, 調子, 時勢, 帰趨, 一派, 勢運; USER: トレンド, 傾向, 動向, の動向, の傾向, の傾向

GT GD C H L M O
tts

GT GD C H L M O
type /taɪp/ = NOUN: タイプ, 種類, 形, 質, 字体, 典型, 気質, 代表, 試供品; USER: タイプ, 型, 種類, 形, タイプの, タイプの

GT GD C H L M O
unbiased /ʌnˈbaɪəst/ = ADJECTIVE: 偏見のない; USER: 公平な, 公正な, や格安予約, 公平, 公正

GT GD C H L M O
unique /jʊˈniːk/ = ADJECTIVE: 一意, 唯一, 特異, 特殊, 異色, 一流, 不二, 非凡, 三国一, 並び無き, 又無い, 独創的; USER: ユニーク, ユニークな, 一意, 固有の, のユニークな, のユニークな

GT GD C H L M O
uniquely /jʊˈniːk/ = USER: 一意的に, 独自に, 一意, 一意に, ユニーク

GT GD C H L M O
unit /ˈjuː.nɪt/ = NOUN: 単位, ユニット, 部隊, 位取り; USER: ユニット, 単位, 部, 装置, 手段, 手段

GT GD C H L M O
units /ˈjuː.nɪt/ = NOUN: 単位, ユニット, 部隊, 位取り; USER: 単位, ユニット, のユニット, 単位を, ユニットは, ユニットは

GT GD C H L M O
us /ʌs/ = PRONOUN: 当方, 我ら, 私供, 私達; USER: 当方, 私達, 私たち, 達, たち, たち

GT GD C H L M O
use /juːz/ = NOUN: 使用, 利用, 用途, 使い, 用, 行使, 使い道, 効用; VERB: 使う, 用いる, 動かす, 兼ねる; USER: 使用, 使う, 使い, 利用, 使用し, 使用し

GT GD C H L M O
user /ˈjuː.zər/ = NOUN: ユーザー, 使い手, 使用者, 利用者; USER: ユーザー, ユーザ, のユーザー, のユーザー

GT GD C H L M O
users /ˈjuː.zər/ = NOUN: ユーザーズ; USER: ユーザー, ユーザ, ユーザーが, ユーザーは, ユーザが, ユーザが

GT GD C H L M O
using /juːz/ = NOUN: 使役, 雇用; USER: 使用, 使用して, 使用し, 使って, 使っ, 使っ

GT GD C H L M O
v /viː/ = USER: V, Vの

GT GD C H L M O
vendor /ˈven.dər/ = NOUN: ベンダー, 売り手, 売手; USER: ベンダー, ベンダ, ベンダーの, のベンダー, ベンダーに

GT GD C H L M O
vendors /ˈven.dər/ = NOUN: ベンダー, 売り手, 売手; USER: ベンダー, ベンダ, ベンダーは, ベンダーが, ベンダーの, ベンダーの

GT GD C H L M O
versatility /ˈvɜː.sə.taɪl/ = NOUN: 融通, 多能, 円転滑脱, 三面六臂, 万芸, 一時性; USER: 多才, 融通, 多用途性, 汎用性, 多様性, 多様性

GT GD C H L M O
versions /ˈvɜː.ʃən/ = NOUN: 稿, 説明, 改作; USER: バージョン, のバージョン, バージョンの, のバージョンの, バージョンで, バージョンで

GT GD C H L M O
vertical /ˈvɜː.tɪ.kəl/ = ADJECTIVE: 垂直, 直立; USER: 垂直, 縦の, 垂直の, 縦, 垂直方向, 垂直方向

GT GD C H L M O
vii = USER: 7, 七, VII, 第VII

GT GD C H L M O
visually /ˈvɪʒ.u.ə.li/ = USER: 視覚的に, 視覚, 視覚的, 目視, 目視で, 目視で

GT GD C H L M O
vital /ˈvaɪ.təl/ = USER: バイタル, 極めて重要な, 不可欠な, 肝要, 重要な, 重要な

GT GD C H L M O
vocabulary /vəˈkæb.jʊ.lər.i/ = NOUN: 語彙, ボキャブラリー, 単語, 単語篇; USER: 語彙, ボキャブラリー, ボキャブラリ, 単語, の語彙, の語彙

GT GD C H L M O
vocally

GT GD C H L M O
voice /vɔɪs/ = NOUN: 音声, ボイス, 声, 一声; VERB: 言い表す; USER: 声, 音声, ボイス, の音声, の声, の声

GT GD C H L M O
vs = USER: 対, VS, のVS, VSの, VSの

GT GD C H L M O
walt = USER: ウォルト, ウォルト·, のウォルト,

GT GD C H L M O
was /wɒz/ = USER: だった, でした, あった, だっ, でし, でし

GT GD C H L M O
well /wel/ = NOUN: 井戸, 井, 鉱泉, 井泉; ADVERB: 良く, 優に, 旨く, 宜しく, 善く, 能く, 先先, 碌に; ADJECTIVE: 健在, 善し; USER: よく, うまく, 良く, 井戸, だけでなく, だけでなく

GT GD C H L M O
were /wɜːr/ = USER: あった, だった, あっ, だっ, でし, でし

GT GD C H L M O
which /wɪtʃ/ = ADVERB: どちら, 何何; PRONOUN: どれ, 何れ, 何方, 孰; USER: その, どの, た, いる, れる, れる

GT GD C H L M O
whole /həʊl/ = NOUN: 全体, 全般, 総体, 総計, 全豹; ADJECTIVE: 全, 全部, 全て, 総, 総て, 凡て, 全き, 挙げて, 丸事, 渾然たる; USER: 全体, 全体の, 全, 全体を, 全体を

GT GD C H L M O
with /wɪð/ = PREPOSITION: とともに, 共に, 共, といっしょに, 以て; USER: とともに, と, で, との, た, た

GT GD C H L M O
within /wɪˈðɪn/ = PREPOSITION: 以内; USER: 中で, 中に, 以内, 内, 内の, 内の

GT GD C H L M O
words /wɜːd/ = NOUN: 台詞, 科白, 申し様; USER: 言葉, 単語, ワード, 語, の単語, の単語

GT GD C H L M O
world /wɜːld/ = NOUN: 世界, 世, 世の中, 世間, 天下, 天地, 世俗, 浮世, 世代, 浮き世, 世人, 俗; USER: 世界, ワールド, 世の中, 世界の, 世界中, 世界中

GT GD C H L M O
would /wʊd/ = USER: would-, would, would, would; USER: でしょう, 場合と, と同じ, だろう, だろ, だろ

GT GD C H L M O
x /eks/ = USER: X, するX

GT GD C H L M O
you /juː/ = PRONOUN: 君, 貴方, お前, 貴殿, 貴女, 貴様, 君達, 手前, 麿, そなた, 己, 尊公; USER: あなた, する, し, でき, お, お

289 words